日曜のきーさん

ある日曜日のきーさん。
何をやってるかっつーと、ゲームです。
ゲームボーイ・ミクロです。
しばらく前からDSが欲しい!と騒いでいたのですが、任天堂に興味のないウィちゃんとゲームに疎いわたしに「はいはい、サンタさんに頼みな」と言われていて。(全く与える気がない。)
小学1・2年生でゲームって、早くない?!
文章も十分に読めないうちは、テレビゲームなんて必要なし!というのが、毎晩X-BOXとかいうので遊んでいるウィちゃんの信条でして。
まあ、それでもまわりは皆んな持ってるみたいだし、そろそろ…貸してあげるか、と。
わたしの財産を貸してみることにしました。
もう、レトロゲームの域に入ってるらしい…ゲームボーイ・ミクロ…
乱暴に扱わないこと!長時間やり過ぎないこと!という制約付きです。わたしのものなので、そのさじ加減はとても厳しいことはきーさん重々承知しております。平日も禁止。破ったら?二度と触ることは許されないでしょう…ということを、きっちり理解しているでしょう。
DSは、お年玉(お年玉が何なのか知らなかったので、まずここから説明)で買っても良し、お年玉は貯めても良し、自分で判断しなさい。と伝えたところ、きーさんの答えは
「エコノミゼ(貯金)」
と、ひとこと。
え?あんた意外とロマンがないね〜と思っちゃった。笑
サンタさんに頼むつもりもないみたいだし。誕生日の希望にも上がってないし。どういうつもりなのか…今のところ謎です。