ストのせいで鼻血ブー
ストです。
夏の風物詩です。
今年のストは長い上に、電車の本数が例年以上に少ない気がします。
かーなり苦しまされています。
先日土曜日は、10時-19時の出勤に、朝7時半に家を出て夜家に帰ってこれたのが22時半。しかも、電車が最寄り駅の3駅前で止まり放り出され、それ以降は代替のバスも次の電車も出ておらずウィちゃんに車で迎えに来てもらいました。
最寄り駅の3駅前…スラム街のど真ん中です。苦笑。
(移民局の講習で一度行ったきり、もう二度と立ち止まらないと思っていた場所。駅のすぐ裏がモスケという、異国情緒溢れる場所。)
生まれて初めて、生きて家に帰れたことを感謝した日でした。
そんなこんなで、疲労困憊。
職場で盛大に鼻血ブーーーっとして、セール前でソワソワしている上司・同僚を驚かせてしまいました。
わたしもビックリだよ。
そういえばすっかり忘れていたけど、小学校高学年のときによく鼻血をだしていたなあ…あまりにも古い記憶で、すっかり鼻血が出たときの処置の仕方を忘れてしまい、全く止まらず焦りました。
はぁ。
そんな中でも日々過ぎてしまうので、やらなきゃいけないことをひとつひとつ済ませる毎日。
本当は今日で出勤が最終日の同僚の送別会に夜参加したかったんだけど、電車がなくて帰れなくなるという理由で参加できなかったので、お別れ(といっても会えなくなるわけじゃない)の挨拶を兼ねてパリへ行きました。きーさん連れて。
ついでに、アンティークサロンにも寄ってきました。

腹ごしらえで初・バーガーキング!
ちょっと並んだけど(5分くらい?)すぐ入れました。
ついでにこの後、初・サダハルアオキも堪能。きーさんのおやつにマカロンを購入。わたしも抹茶味を食べたけど、おいしかったー。


アンティークサロン。
よさげなものが結構あったけど、わたしの先輩の好みと合うのかわかんないので手をつけられず…。資金が潤沢とはいえないわが家としては、危険なビジネスには手をつけないというこの作戦。とりあえず目の保養。
わが家の引越し先が決まっていたら、わが家のインテリアに何か欲しいな…とも思ったけど、決まってないんだなコレが。
天気もよく、楽しかったです。
このあと職場に寄って、最終日の同僚(チーフなので上司?)の仕事の邪魔をして、帰りの電車があるうちに帰ってきました。
途中めずらしくメトロの12番線が止まっていたので、10番→13番という合わせ技でサンラザール駅へ向かわざるをえなかったんだけど、途中で乗り換えたDuroc駅が…

ど・ロック駅!!!になってました。爆!!!

たぶん21日の音楽の日に合わせてこうなってるんだと思うけど、パリのこういうとこってキライじゃない。というか、大好きです。
ああ。もっとパリの近くに住みたい…
アパートの引越し先が決まりません…。ストの次に頭を痛めてる問題。
きーさんの転校先を決めないといけないのでなるべく早くに決めたいのに、収入も十分にあるはずなのに確実な保証人がいないとかで断られたりでなかなか先に進めません。
保証人がいないとか…。涙
今まで両親や親戚にぬくぬく可愛がられてきて苦労という苦労をしたことなく育てられてきた身としては、ガビーン!なにそれ!どうしよう!って感じ。とともに、自分の環境のありがたみを感じずにはいられないね。
今回の件でウィちゃんに、ウィちゃんが事故にあったり病気でぶっ倒れたりしたら困るから、絶対やめてねそういうの!と、キツく言い聞かせるのでした。
あまり落胆もしていられないので、アパートが決まらない以外は楽しくやってます。
そういえばストで通勤も大変だけどね。
ああ。そういえばもうすぐセールも始まるから体力的につらい。
がんばりまーしょーぉ♪
ヘイヘイヘイ・ガール♪
あ。もうガールっていう年齢でもなかった。
P.S
きーさんはどこへ行ってもモテモテでした。
夏の風物詩です。
今年のストは長い上に、電車の本数が例年以上に少ない気がします。
かーなり苦しまされています。
先日土曜日は、10時-19時の出勤に、朝7時半に家を出て夜家に帰ってこれたのが22時半。しかも、電車が最寄り駅の3駅前で止まり放り出され、それ以降は代替のバスも次の電車も出ておらずウィちゃんに車で迎えに来てもらいました。
最寄り駅の3駅前…スラム街のど真ん中です。苦笑。
(移民局の講習で一度行ったきり、もう二度と立ち止まらないと思っていた場所。駅のすぐ裏がモスケという、異国情緒溢れる場所。)
生まれて初めて、生きて家に帰れたことを感謝した日でした。
そんなこんなで、疲労困憊。
職場で盛大に鼻血ブーーーっとして、セール前でソワソワしている上司・同僚を驚かせてしまいました。
わたしもビックリだよ。
そういえばすっかり忘れていたけど、小学校高学年のときによく鼻血をだしていたなあ…あまりにも古い記憶で、すっかり鼻血が出たときの処置の仕方を忘れてしまい、全く止まらず焦りました。
はぁ。
そんな中でも日々過ぎてしまうので、やらなきゃいけないことをひとつひとつ済ませる毎日。
本当は今日で出勤が最終日の同僚の送別会に夜参加したかったんだけど、電車がなくて帰れなくなるという理由で参加できなかったので、お別れ(といっても会えなくなるわけじゃない)の挨拶を兼ねてパリへ行きました。きーさん連れて。
ついでに、アンティークサロンにも寄ってきました。

腹ごしらえで初・バーガーキング!
ちょっと並んだけど(5分くらい?)すぐ入れました。
ついでにこの後、初・サダハルアオキも堪能。きーさんのおやつにマカロンを購入。わたしも抹茶味を食べたけど、おいしかったー。


アンティークサロン。
よさげなものが結構あったけど、わたしの先輩の好みと合うのかわかんないので手をつけられず…。資金が潤沢とはいえないわが家としては、危険なビジネスには手をつけないというこの作戦。とりあえず目の保養。
わが家の引越し先が決まっていたら、わが家のインテリアに何か欲しいな…とも思ったけど、決まってないんだなコレが。
天気もよく、楽しかったです。
このあと職場に寄って、最終日の同僚(チーフなので上司?)の仕事の邪魔をして、帰りの電車があるうちに帰ってきました。
途中めずらしくメトロの12番線が止まっていたので、10番→13番という合わせ技でサンラザール駅へ向かわざるをえなかったんだけど、途中で乗り換えたDuroc駅が…

ど・ロック駅!!!になってました。爆!!!

たぶん21日の音楽の日に合わせてこうなってるんだと思うけど、パリのこういうとこってキライじゃない。というか、大好きです。
ああ。もっとパリの近くに住みたい…
アパートの引越し先が決まりません…。ストの次に頭を痛めてる問題。
きーさんの転校先を決めないといけないのでなるべく早くに決めたいのに、収入も十分にあるはずなのに確実な保証人がいないとかで断られたりでなかなか先に進めません。
保証人がいないとか…。涙
今まで両親や親戚にぬくぬく可愛がられてきて苦労という苦労をしたことなく育てられてきた身としては、ガビーン!なにそれ!どうしよう!って感じ。とともに、自分の環境のありがたみを感じずにはいられないね。
今回の件でウィちゃんに、ウィちゃんが事故にあったり病気でぶっ倒れたりしたら困るから、絶対やめてねそういうの!と、キツく言い聞かせるのでした。
あまり落胆もしていられないので、アパートが決まらない以外は楽しくやってます。
そういえばストで通勤も大変だけどね。
ああ。そういえばもうすぐセールも始まるから体力的につらい。
がんばりまーしょーぉ♪
ヘイヘイヘイ・ガール♪
あ。もうガールっていう年齢でもなかった。
P.S
きーさんはどこへ行ってもモテモテでした。