バースデイ第二弾
きのうは、ウィちゃんのお誕生日でした…が、しかし。
わたし、どうやら風邪を引いた模様。
おととい雨の中小児科検診へ行って、夜、暖かいシャワーでも浴びて寝よ♪と思ったら…ボイラー休止中。
ガビーーーン。
寒い。
ま、結局2時間後の夜中の12時ころに復旧していたので、いっそいでシャワーをササッと浴びて寝たんだけど。
さぶい。
朝起きたら、調子が悪い。
そのまま朝からボイラーの修理の人が来たり、なんだりしてたら…昼前から頭ガンガン痛いし!!!(でもネットはできるんだけど。そしてさらに頭痛。苦笑)
で、結局ウィちゃんにしてあげられたことは…
ケーキを作りました。
ケーキっていうか、デザート。
コーヒーが嫌いなウィちゃんに、さらにうちのオーブン(トースター)ではケーキが焼けないのもあって、なんとか知恵を絞ってできた創作物…
それが、ベリーとチョコのティラミス!
ラズベリーのソース(ピカーっていうスーパーの冷凍モノ。超便利)と、イチゴとラズベリー。と、チョコでソースを作って、フィンガービスケットとあとはティラミスのクリーム(マスカルポーネチーズと卵使用)これらを器の中に段々重ねして…冷やす。
食べる時はラズベリーソースを添えて…
元気があれば、HAPPY BIRTHDAYってお皿にチョコで描いてあげたかったんだけど…ムリでした。
スコップケーキ風で、お皿に盛ると崩れるんだけど、お味は崩れませんから。
作った、というか、混ぜた?一品、でした。。
イチゴとラズベリーが乗っかってるっていうだけで、可愛い一品に仕上がるよね~。
元気があったらカードを探して書いて…と、色々考えてたんだけど、ムリ!!幸いにもデザートの準備だけは風邪を引く前の日に八百屋さんに寄ったのもあってできたけど、、、
準備はもっと前からしないとダメだね!って思った。できたら来年リベンジ!とかいって絶対来年もこの時期は時間がなさそう。
(ちなみに夕食は…ウィちゃん自ら買い物と調理をしてくれました。具合悪すぎて、何作ってもらったっけ?って感じなんだよね~。)
そして今朝。起きたら全身が痛くて動けないんですけど~!!!ってことでさっきまでほぼ一日中寝ていました。
はー、散々な週末~!
みなさんも風邪やインフルエンザにはお気をつけ下され~。って、うちみたいに頻繁にボイラーが故障することなんてないだろうけど
(それでも今は、部品を交換して一段落してます。)
わたし、どうやら風邪を引いた模様。
おととい雨の中小児科検診へ行って、夜、暖かいシャワーでも浴びて寝よ♪と思ったら…ボイラー休止中。
ガビーーーン。
寒い。
ま、結局2時間後の夜中の12時ころに復旧していたので、いっそいでシャワーをササッと浴びて寝たんだけど。
さぶい。
朝起きたら、調子が悪い。
そのまま朝からボイラーの修理の人が来たり、なんだりしてたら…昼前から頭ガンガン痛いし!!!(でもネットはできるんだけど。そしてさらに頭痛。苦笑)
で、結局ウィちゃんにしてあげられたことは…
ケーキを作りました。
ケーキっていうか、デザート。
コーヒーが嫌いなウィちゃんに、さらにうちのオーブン(トースター)ではケーキが焼けないのもあって、なんとか知恵を絞ってできた創作物…
それが、ベリーとチョコのティラミス!
ラズベリーのソース(ピカーっていうスーパーの冷凍モノ。超便利)と、イチゴとラズベリー。と、チョコでソースを作って、フィンガービスケットとあとはティラミスのクリーム(マスカルポーネチーズと卵使用)これらを器の中に段々重ねして…冷やす。
食べる時はラズベリーソースを添えて…
元気があれば、HAPPY BIRTHDAYってお皿にチョコで描いてあげたかったんだけど…ムリでした。
スコップケーキ風で、お皿に盛ると崩れるんだけど、お味は崩れませんから。
作った、というか、混ぜた?一品、でした。。
イチゴとラズベリーが乗っかってるっていうだけで、可愛い一品に仕上がるよね~。
元気があったらカードを探して書いて…と、色々考えてたんだけど、ムリ!!幸いにもデザートの準備だけは風邪を引く前の日に八百屋さんに寄ったのもあってできたけど、、、
準備はもっと前からしないとダメだね!って思った。できたら来年リベンジ!とかいって絶対来年もこの時期は時間がなさそう。
(ちなみに夕食は…ウィちゃん自ら買い物と調理をしてくれました。具合悪すぎて、何作ってもらったっけ?って感じなんだよね~。)
そして今朝。起きたら全身が痛くて動けないんですけど~!!!ってことでさっきまでほぼ一日中寝ていました。
はー、散々な週末~!
みなさんも風邪やインフルエンザにはお気をつけ下され~。って、うちみたいに頻繁にボイラーが故障することなんてないだろうけど
