勘違いベビーサイン
手を『ぐう・ぱー・ぐう・ぱー
』するアノ行為。
ずーっと、なんだろ?って思っていたんだけど、そういえば。
以前、ベビーサインの本のを頂いて、それを読んでみた時期がありました。
単純なわたしは、まだおしゃべりができない赤ちゃんとコミュニケーションができるなんて、なんて画期的なの~!!!と。
さっそく、「ミルク」のサインを教え込むことにしたんだった。
それが、牛のお乳をしぼるように、手を『ぐう・ぱー』する形。
一生懸命、「みるく・みるく♪」か「ビーボン・ビーボン♪(biberon)」と、手をぐう・ぱーしながらミルクを与えていたのはわたし。
そんなことはスッカリ忘れて数ヶ月。
きー様、みるくを飲みながら手をにぎにぎしてます。
飲・み・な・が・ら!!!
欲しいときにそれやってくれないと、意味わかんないじゃーん!!!
ミルクを飲みながらだけじゃなく、離乳食を食べながら、おやつを食べながら、遊びながら…~ながら、「ぐう・ぱー」です。
ええ、もうベビーサイン機能しておりません。ガッカリ。
最近は『ぐう』から派生した『いぇーい
』ができるようになり、
何か食べて(飲んで)いる時に「おいしい?」と聞くと出してくれます。あ、なんか新しい上に、これの使い方はあってる!と。
本人、わかってやっているのかはわかりませんが。
とにかくオモシロイ。


ずーっと、なんだろ?って思っていたんだけど、そういえば。
以前、ベビーサインの本のを頂いて、それを読んでみた時期がありました。
単純なわたしは、まだおしゃべりができない赤ちゃんとコミュニケーションができるなんて、なんて画期的なの~!!!と。
さっそく、「ミルク」のサインを教え込むことにしたんだった。
それが、牛のお乳をしぼるように、手を『ぐう・ぱー』する形。
一生懸命、「みるく・みるく♪」か「ビーボン・ビーボン♪(biberon)」と、手をぐう・ぱーしながらミルクを与えていたのはわたし。
そんなことはスッカリ忘れて数ヶ月。
きー様、みるくを飲みながら手をにぎにぎしてます。
飲・み・な・が・ら!!!
欲しいときにそれやってくれないと、意味わかんないじゃーん!!!
ミルクを飲みながらだけじゃなく、離乳食を食べながら、おやつを食べながら、遊びながら…~ながら、「ぐう・ぱー」です。
ええ、もうベビーサイン機能しておりません。ガッカリ。
最近は『ぐう』から派生した『いぇーい

何か食べて(飲んで)いる時に「おいしい?」と聞くと出してくれます。あ、なんか新しい上に、これの使い方はあってる!と。
本人、わかってやっているのかはわかりませんが。
とにかくオモシロイ。